落札者の決定について
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定に基づき、令和6年4月8日に入札公告をした「朝霞和光資源循環組合ごみ広域処理施設整備・運営事業」に係る総合評価一般競争入札について、1グループから提案書等の提出がありました。
朝霞和光資源循環組合ごみ広域処理施設整備運営事業者選定委員会(以下「選定委員会」という。)において、落札者決定基準に基づき提案書等を審査した結果、最優秀提案者が選定されました。
朝霞和光資源循環組合では、選定委員会の選定結果を踏まえ、落札者を決定しましたので公表します。
- 落札者の決定について (PDF:79.80KB)
- 答申書 (PDF:127.73KB)
- 審査講評 (PDF:367.61KB)
- 提案概要 (PDF:6331.02KB)
※今後、基本設計及び実施設計を行うため、仕様に変更が生じる場合があります。
事業者選定委員会の内容については、こちらをご覧ください。
入札説明書等に関する質問への回答(第2回)
令和6年4月8日に公表した入札説明書等に関する質問に対して回答を公表します。
- ごみ広域処理施設整備・運営事業入札説明書等に関する質問回答(第2回) (PDF:302.14KB)
対面的対話の結果について
入札参加者の提案精度を向上させること及び基礎審査における要求水準逸脱による失格の防止を目的として、令和6年6月17日に対面的対話を実施しましたので、その結果を公表します。
- 対面的対話における確認事項に対する回答について (PDF:252.92KB)
入札説明書等に関する質問への回答(第1回)
令和6年4月8日に公表した入札説明書等に関する質問に対して回答を公表します。
なお、質問回答に対する添付資料については、組合窓口にて入札参加を希望する事業者に配布いたします。
- ごみ広域処理施設整備・運営事業入札説明書等に関する質問回答(第1回) (PDF:161.80KB)
入札公告について
朝霞和光資源循環組合ごみ広域処理施設整備・運営事業について、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の10の2第1項の規定に基づき、総合評価一般競争入札を実施するので、同施行令第167条の6第1項及び第167条の10の2第6項並びに朝霞和光資源循環組合契約規則(令和2年10月1日規則第42号)の規定に基づき、次のとおり公告します。
- 1 入札公告(PDF:1,010KB)
- 2 入札説明書(PDF:837KB)
- 3-1 要求水準書(1/2)(PDF:1,334KB)
- 3-2 要求水準書(2/2)(PDF:1,746KB)
- 4 落札者決定基準(PDF:478KB)
- 5-1 様式集(Excel版)(エクセル:227KB)
- 5-1 様式集(Excel版)(エクセル:473KB)※R6.5.15追加分
- 5-2 様式集(Word版)(ワード:119KB)
- 6 基本協定書(案)(PDF:328KB)
- 7 基本契約書(案)(PDF:377KB)
- 8 建設工事請負契約書(案)(PDF:584KB)
- 9 運営業務委託契約書(案)(PDF:558KB)
- 要求水準書添付資料リスト
※要求水準書の添付資料については、データ容量の関係があるためホームページには掲載せず、組合窓口にて入札参加を希望する事業者に配布いたします。
費用対効果分析結果について
廃棄物処理施設整備事業については、執行手続きにおける透明性及び客観性の確保、効率性の一層の向上を図ることが要請されているため、その具体的手法として、費用対効果分析(投資費用に対し、整備効果がどの程度発現するかを定量的に分析すること)を行うことが有効とされています。
当組合においても、ごみ広域処理施設整備・運営事業に係る費用対効果分析を行いましたので、その結果を公表します。
- ごみ広域処理施設整備・運営事業に係る費用対効果分析結果 (PDF:336.02KB)
実施方針の公表について
「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(平成11年法律第117号)第5条の規定に準じ、本事業に関する組合の実施方針を公表します。
- 朝霞和光資源循環組合ごみ広域処理施設整備・運営事業実施方針 (PDF:788.40KB)
- (様式第1号)実施方針(再公告版)に関する質問意見書 (Excel:13.10KB)
実施方針に関する質問への回答
質問・意見数 2件(質問0件、意見2件)
- 朝霞和光資源循環組合ごみ広域処理施設整備・運営事業実施方針(再公告版)に関する質問への回答 (PDF:105.06KB)
整備運営事業者の選定について
・ 令和4年9月に策定した「(仮称)朝霞和光資源循環組合ごみ広域処理施設整備基本計画」及び各種調査の結果を踏まえ事業者選定手続を進めてます。
・ 令和5年4月に「朝霞和光資源循環組合ごみ広域処理施設整備・運営事業」に係る入札公告を行いましたが、入札参加者が不在となり、令和5年8月28日付けで入札中止の公告を行いました。
・ 入札の中止を受けて、事業者へのヒアリングや構成市と協議を行った上で、再度公告入札に向けたスケジュールを検討した結果、令和6年4月の再公告に向けて事業を進めていくこととなりました。そのため、新施設の建設が当初の予定より遅れ、令和12年度の稼働となる見込みです。
・ 事業者選定委員会の内容については、こちらをご覧ください。
・ 審査の経過については、すべての審査が終了したのち、事業者選定委員会からの答申と合わせて審査講評として公表いたします。
